こちらのブログは
「コピーライターの左ポケット」の
原稿と音声のアーカイブです
▼
コピーライターの裏ポケット
▲
2013年03月24日
細川美和子 2013年3月24日放送
トゥルーストーリー
細川美和子
最初にふぐを食べた人間は
ほんとうにえらいねー
よく食べたよねー
身をていしてここまで
おいしく食べられるようにしてくれた
先達たちにカンシャしなきゃ。
なんてふぐを食べながら
人間がのんきに話しているので
まったくハラがたった。
最初に身をていしたのはわれわれ猫である。
人間はそれを横でみていたのだ。
われわれ猫は長い年月をかけて
ふぐのおそろしさを学習し、
今ではふぐをみるとまたいで
よけて通るまでのDNAになった。
しかも困ったことに、ふぐはけっこうおいしい。
ついついうっかり食べてしまう。
学習するまでに長い年月がかかった。
われわれがおこるとちょっとふくらんで
ふぐっぽくなるのは、
その闘いの名残りなのではないかと
猫界では言われている。
それなのに人間は勝手なものだ。
いつのまにか、ちゃっかり毒をよけて
食べる方法を見つけているようだ。
なんだかちょっと、くやしい。
なにがてっさだ。なにがてっちりだ。
あ、いかん、しっぽがふくらんできた。ふー!!!
出演者情報:柴草玲 http://shibakusa.kokage.cc/
タグ:細川美和子
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック