コピーライターの裏ポケット

こちらのブログは
「コピーライターの左ポケット」の
原稿と音声のアーカイブです




2015年02月22日

細川美和子 2015年2月22日放送

1502hosokawa.jpg

かんちがい

        細川美和子

ほら、やっぱり、はやすぎた

もういいんじゃないって
あのこがゆうから

でも、まちがってた
ちょっとあやしいなとは
おもってたの

ああ、もっとつよく
はんたいしとけば
よかったかなあ

今日はあたたかくて
鳥も楽しそうに鳴いてて
日差しものどかで
気がゆるんでたなあ

わたしたちが
失敗に気づいたのは

人間たちが立ち止まっては
珍しそうな顔をして
写真をとっていくから

あらら、もう咲いちゃってるよ
っていいながら


しまったなあ
今年の春は
見られないで
おわっちゃうのか

まあ、いいじゃない
わたしたちは
その気になれば
1000年以上生きられるんだから

春の1回ぐらい
どうってことないわ

そうゆって
あのこははらりと1枚、
花びらを落とした


出演者情報:柴草玲 http://shibakusa.kokage.cc/


タグ:細川美和子
posted by 裏ポケット at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 細川美和子 | 編集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月19日

細川美和子 2104年10月19日放送

1410hosokawa.jpg

おにぎりコロコロ
                        
     細川美和子

おべんとうばこからとびだして
おにぎりはたびにでた
じぶんをにぎってくれた
おかあさんをさがすたびだ
おかあさんのてはあたたかかった
あつあつのじぶんに
まけないぐらいあたたかかった
あなたはぼくのおかあさんですか?
おにぎりはいのししにきいた
グフグフとにおいをかいで
いのししはいってしまった
あなたはぼくのおかあさんですか?
グヒグヒとにおいをかいで
ヒグマはいってしまった
あなはたぼくのおかあさんですか?
スピスピとにおいをかいで
うさぎはいってしまった
コロコロするのにも
つかれはてたおにぎり
もうのりもほどけ、おこめもほどけ、
そろそろおにぎりでもいられなくなってきた
もうろうとするなか、
さいごのチカラをふりしぼって
おにぎりはきいてみた
あなたはぼくのおかあさんですか?
バクリ
おにぎりはたべられた
バクバクとたべられた
あたたかいおなかのなかでおにぎりはやっと
おかあさんのところにかえってきたことをしった


出演者情報:柴草玲 http://shibakusa.kokage.cc/



posted by 裏ポケット at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 細川美和子 | 編集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月24日

細川美和子 2014年8月24日放送

1408hosokawa.jpg


夏休みの宿題
                           
     細川美和子

1976年の夏休み、
そのスイカのタネは気まぐれに庭に埋められた。
そしてそのまま忘れられた。
ほかの兄弟たちはどこに行ったんだろう?
まっくらな土の中でスイカのタネは考えた。
でもなにも思い浮かばなかった。
包丁で切られ、スプーンでほじられ、土にうめられるまで、
タネが見てきた世界はあまりにすくなかった。
考える材料がなかったのだ。
そこでタネは、眠ることにした。
ひんやりとした土の中、タネはこんこんと眠りつづけた。
でもあるとき、誰かに激しくゆさぶられて目が覚めた。
なんだからまわりの様子が変わっている。
カラダがほとんど、土から飛び出してしまっている。
じりじりと頭の上のほうが熱い。
ああ、あれが太陽か。
かと思えば、激しい雨がタネをうちつける。
大きな黒い鳥がゆっくりと
自分を狙っているのを感じる。
ああ。暗い土のなかで、
眠っていたころがなつかしい。
それよりももっと前、
お母さんの赤いカラダの中で
眠っていたころがなつかしい。
どうしてこんなこわくてさびしい思いを
しなければいけないのか。
タネの頭と胸は、はちきれそうだった。
そして実際、プチっと音がした。
タネは自分がこわれる音を聞いた。
誰かが遠くで拍手している。


出演者情報:柴草玲 http://shibakusa.kokage.cc/


タグ:細川美和子
posted by 裏ポケット at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 細川美和子 | 編集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月20日

細川美和子 2014年7月20日放送

hosokawa1407.jpg

トラブルメーカー

細川美和子


しあわせになる方法は
昔から語られてきて、
真理はとっくに
発見されているはずなのに
なぜ世界には課題が山積みなのかというと
人間は退屈にたえられないからである。
そこで、トラブルメーカーが
せっせと難題をつくっては、
解決の苦しみと楽しみを人間に与えている。
トラブルメーカーは
東京の下町にあって、
社長のおじさんがひとり
専務がひとり
係長がひとり
もう若くない若手がひとり
経理のおばさんがひとり
で経営されている。
なにしろ気づかれてはいけないので、
地味な感じで活動しているのだ。
月に一度、夜の部会があって、
参加率はほぼ100%。
芋焼酎のお湯割や、
ホッピーなんかを飲みながら、
世界にどんなトラブルがあったら
人類がよろこぶかをぽつぽつと語り合う。
カラオケとかは行かなくて、
終電の前にはみんな家に帰る。


出演者情報:柴草玲 http://shibakusa.kokage.cc/


タグ:細川美和子
posted by 裏ポケット at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 細川美和子 | 編集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月22日

細川美和子 2014年6月22日放送

hosokawa.jpg

お花見

       細川美和子

お花見するのに、
いちばん好きな場所は新幹線だ。

街を出てしばらくすると、
やわらかい緑の春の山に
白い山桜やピンクのソメイヨシノのが
ぽこぽことパッチワークされた風景が始まる。

そんな名前も知らない
田舎の小さな山をみながら、
昼から缶ビールを飲み、
カツサンドをほおばるのは最高だ。

特に好きなのが米原のあたり。
ほのぼのを絵に描いたみたいな田んぼが広がり、
山の入り口の神社には、
ひときわ大きな桜が咲いている。
それに、あぜ道にとうとつに
あらわれる立派な桜並木もいい。

これから田植えが始まって、
夏祭りには友達と待ち合わせて、
でも好きなあの子とは一言も話せずに
終わったりするんだろうな。
秋がきて、稲刈りの時期には
遊びたいのをがまんして
また手伝ったりするんだろうな。

なんだかとてもなつかしい。
いつか、ここに住んでみたい。
いや、いつかここに、
住んでいたのかもしれない。

、、、と、そんなことを
新幹線にのっている人は
考えているんだろうか。

1時間に何回か通り過ぎる
白と青の流線をながめながら
わたしは思った。

腰をあげて、桜の木の下をあとにする。
自転車をたちこぎしながら、
わたしは家に帰る。
とくに急ぐ必要もないのだけど。


出演者情報:柴草玲 http://shibakusa.kokage.cc/



posted by 裏ポケット at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 細川美和子 | 編集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月25日

細川美和子 2014年5月26日放送

hosokawa1405.jpg

武器商人
       細川美和子

こちら、どんなに泣いても
落ちない強力なマスカラ。
今ならどんなに泣いても落ちない
コンタクトレンズとセットで
お安くしておきます。
はい、そうです、黒目がちで、
さらに涙目に見える、破壊力が強いやつです。
あと、これ、いい感じに
やつれてみえるチークとシャドウ。
あんまりやつれすぎるとね、
逆にひかれちゃうので。
射程距離に行く前に、撤退されちゃうので。
ちょうどいい感じにね、
カモフラージュするのが肝心です。
それにさらに!
3キロやせてみえる紺のワンピース!
こちらをあわせれば、鉄板です。
いや、実際、3日でやせられる
液体酵素なんかも爆破力ありますが、、、
え?そんな武器、いらない?
本物の武器がほしい?
うーん、そういうお客さんがね、
最近多くてね、困るんですよね、、、
技術とか、能力とか、知恵とかね、
そういうリアルな
武器をほしがられてもねえ、、、
それ売り始めると、あっという間に
この世界終わっちゃうんで。
え?武器商人の詭弁?
いや、ほんとですよ。ほんとほんと。


出演者情報:柴草玲 http://shibakusa.kokage.cc/


タグ:細川美和子
posted by 裏ポケット at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 細川美和子 | 編集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月23日

細川美和子 2014年3月23日放送

1403hosokawa.jpg

うそつき

     細川美和子

ほとんど二日酔いにはならない。
どんなにたくさん飲んでも、
眠りさえすれば、大丈夫だ。
でも、お酒を飲んだ翌朝は、
ゆうべお酒のチカラで
盛り上がってしゃべったことが
全部うそだった気がして、自己嫌悪におそわれる。
なんであんなに熱く語っちゃったんだろ。
なんであんなに調子に乗って
なれなれしくしちゃったんだろ。
自分がぜんぶ、うそでできている気がしてくる。
自分がぜんぶ、借り物の言葉でできている気がしてくる。
もう二度と、お酒なんて飲まない、と思う。
お水が一番、おいしいと思う。
これからは一生しらふで、
姿勢正しく生きていくんだ。
魚卵とか酒のあてばかり食べていないで、
サラダと玄米で、頭をクリアにするんだ。
本当に思ったことだけを、丁寧に慎重に伝えるんだ。
それでも、夕方になると、だんだんあの味が恋しくなる。
どこにもないあの味と匂いが、なつかしくなる。
お酒ができるまでの、長い道のりと時間を思う。
もう二度とお酒を飲まない、
と過ごした今日一日はうそだったことがわかる。
でも、夜のわたしは、
不思議と自己嫌悪には襲われない。
うそつきな自分を、おもしろいなあ、とにっこり思う。
そうして今日もわたしは、お酒を飲むのだ。


出演者情報:柴草玲 http://shibakusa.kokage.cc/


タグ:細川美和子
posted by 裏ポケット at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 細川美和子 | 編集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月16日

細川美和子 2014年2月16日放送

hosokawa1402.jpg

ふじさん

          細川美和子

ふじさんは思っている
みんな、よく写真をとるなあと

あっちからも、こっちからも、
近くからも、遠くからも、
一日中、ひっきりなしに
だれかがふじさんにむけて
カメラをかまえている

ときどきは、高い空の上、飛行機の窓からも、
カメラをかまえているひともいる
よじよじ、のぼってきては、
ずいぶん接写して帰っていくひともいる

写真をとったみんなは、うれしそうだ
となりのだれかに見せたりしている
とおいだれかにメールしたりもしている

日本人は写真が好きだ
日本人はメールが好きだ
日本人はふじさんが大好きだ

だからふじさんは、
今日もできるだけじっと
動かないようにしている
写真にぶれてうつったりしないように
だれかに悲しい思いをさせないように


出演者情報:柴草玲 http://shibakusa.kokage.cc/


タグ:細川美和子
posted by 裏ポケット at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 細川美和子 | 編集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月19日

細川美和子 2014年1月19日放送

hosokawa1401.jpg

「ばあちゃんの教え」

         細川美和子

あたし、もうきめた
こんどこそテツヤとわかれる
それいうの、何回目―?
ってあんたがいいたいのはわかるよ
でも、こんどはマジだから
もう、気持ち、プツンときれちったから
なにがあったのって?うーん・・・それがさ・・・
あいつ、いままで高いプレゼントなんて、
なにひとつくれなかったし。
つうか家賃もあたしが払ってたし。
休みの日も、どこにも連れてってくれなかったけど。
なんか、時々、買ってきてくれたんだよね、、、
岩下の新生姜。
女はカラダひやしちゃいけねーなんつってさ。
生姜食べてあったまれーって。
なんか、それ、あいつのばあちゃんが
しょっちゅう、ゆってたんだって。
だからさ、夏はふたりで
ビールを飲みながらさ、ポリポリ食べて。
冬はコップ酒とさ、ポリポリッて。
けっこう地味に、うれしかったわけ、それが。
家族っぽいつうか、家族の行事うけついでる感とかさ。
でもさ、今度の浮気相手の部屋つきとめて、
のりこんだときに、みちゃったんだよ。
ふたりで岩下の新生姜食べてるの。
あーっつって。・・・ちから、ぬけたよね。
ちからじゃないか。なんか、もっと大事なものがぬけた。
いつもなら決めるビンタも、決めずに帰ったよね。
だから、もういいんだ。
あいつのばあちゃんと新生姜が、教えてくれたんだよ。
こいつは、ろくなもんじゃねえよーって。
あったかくして、自分を大切にしなーって。
なんか、あたし、そうおもうんだ。


出演者情報:柴草玲 http://shibakusa.kokage.cc/


タグ:細川美和子
posted by 裏ポケット at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 細川美和子 | 編集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月22日

細川美和子 2013年12月22日放送

hosokawa1312.jpg

ネコの野望

          細川美和子


ネコが干支になったらすてきなのに。
と、ネコは思った。

なにしろインターネットで
流通している動画や画像の
3分の1は裸の人間、
3分の2はネコだと、
聞いたことがある。

ネコが大好きな
人間のほうが多いのだ。
それなのになんでイヌ年はあって
ネコ年はないんだ。

神社はネコグッズで繁盛するだろうし、
すでにちまたに
あふれているネコグッズも、
ご利益がありそうだと
再ブレークするだろう。

年間10万匹以上殺されている
仲間の野良たちも、
干支となれば大切に保護されるだろう。
泣きながら殺処分しなければいけない
自治体の職員のココロの負担もへる。

年をとったネコのほうが
さらにご利益があるなどと
適当なうわさをつければ、
引き取り手のない年寄りたちも
もらわれていくにちがいない。

そもそも干支をふやしていいのか、
という議論もけっこう。
おおいにしてほしい。
特番のネタができる。

暦や占いやカレンダーに
さまざまな変更点が発生することで、
日本経済はかえって活性化するだろう。

ネコ年にこどもをうみたい、
なんてネコ好きな人もあらわれて、
少子化対策にも役立つかもしれない。

でもこれ、
どこに提案すればいいのかなあ、、、
ネコは思った。


出演者情報:柴草玲 http://shibakusa.kokage.cc/



タグ:細川美和子
posted by 裏ポケット at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 細川美和子 | 編集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。